ここ最近、めっきり涼しくなりましたので、休日の朝寝坊が捗りますねぇ・・・・(苦笑
って事で、なんやかんやグダグダしてたら既に9時を回ってまして。
空模様はどんよりだし、自転車乗る気分にならないなーって事で、とりあえずS6を稼働。

江戸川はアンダーパスの不安から走りに行くのを躊躇っているので、車で状況確認なんかを。

矢印付近までは増水が有った模様ですので、随分水は引けましたが部分的には泥だらけで、自転車自走でここまで来れるかは不明な状況ですね。
んで、ここに車駐めてわずか1分程度で体中羽虫だらけで・・・・。
車も・・・

クリックして拡大して頂く必要が有りますが、羽虫が・・・・。
屋根空けてるので車室内にも羽虫が大量に混入してきてましたので、逃げるようにこの場を退散w
お日様も顔を出してきて、テンションも上がってきたので帰宅してチャリに。

水没してしまった野球グランドの修繕作業を、グランド使用者の方々が行ってましたね。
まぁ、放っておいても使い物にならないし、そうなると自分らの休日の楽しみが無くなる訳なんで当然の事なんでしょうけど。
先週の鉄塔

これだけ見ると、どこぞに有る水面に浮かぶ神社の鳥居の様な佇まいにも感じますが、

実際にはどこにでもある鉄塔だったりしてて、改めて凄い降雨量だったんだなぁーと。

若草大橋もすっかり日常風景なのですが、

ここだけじゃ無いですけど、漂流してきたゴミが凄いよね・・・・。
リザルト

実は、河川調査と言いつつ結構ガンガン踏んで走ったつもりだったんですけど、悲しいかな平均速度30km/h越えならずでした。
自分的には、手応えは有ったんですけどけどねぇ・・・・。
老いに負けずに地道にトレーニングに励むしかないなぁ・・・(ハァ
スポンサーサイト
Comment